名前の通り、スペイン語技能検定のページです。
それにしてもこのページ、作りがシンプルというか雑というか…。検定試験に関する、最低限の情報しか掲載されていません。過去問のサンプルも無いんですよね。
しかも、1ページに情報を詰め込みすぎていて、とても見づらいです。他の言語の検定試験などと比べると、明らかに力が入っていません。もう少し頑張って作って欲しいものです。
日本スペイン協会のサイト内に作られていなければ、公式なものだとは思わないでしょう。インターネットの初期に作られたような、しょぼいものです。
せっかく情報を掲載するのですから、もう少し受験生のことを思って作ってくれると良いのですが。各級のレベルわけすらよくわからない状態です。30文字程度で簡単に説明されているだけなのです。
他の検定試験よりも合格点が高めに設定されている
ちょっと余談ですが、スペイン語技能検定は、合格点が高めに設定されています。3級から6級は、7割以上得点しないと合格できません。1級と2級は8割以上の得点で、やっとう合格となるようです。
多くの検定試験では、6割以上の得点で合格としているところが多いようです。ですから、この基準は相当厳しいものと思ってよさそうです。
ミスが多い人には厳しい試験かもしれません。
スポンサードリンク